野村資産設計ファンド (愛称)未来時計
野村資産設計ファンド(愛称)未来時計 「未来時計」は、お客さまの未来を考えたファンドです。
基準日 2023年10月3日
 
基準価額
前日比
純資産総額
未来時計2015
-43 円
697百万円
未来時計2020
-45 円
792百万円
未来時計2025
-58 円
1,006百万円
未来時計2030
-81 円
1,194百万円
未来時計2035
-101 円
950百万円
未来時計2040
-117 円
1,547百万円
未来時計2045
-227 円
315百万円
未来時計2050
-136 円
300百万円
未来時計2060
-126 円
223百万円

基準価額をクリックするとチャート画面が表示されます。

未来時計とは?
当ファンドの投資リスク
当ファンドに係る費用
月次レポート 交付目論見書 交付運用報告書

請求目論見書・運用報告書(全体版)につきましては、野村アセットマネジメント ホームページをご覧ください。

「つみたてNISA」や「iDeCo(個人型確定拠出年金)」といった税制優遇制度を活用してご投資いただける「未来時計」をご紹介します(詳しくはこちら)
お申込みはゆうちょ銀行 郵便局 設定・運用は投資信託の野村アセットマネジメント
※郵便局(投資信託取扱局)の店頭では、販売・購入に係るお取り扱いを行っておりません。
未来時計2015はゆうちょ銀行、郵便局(投資信託取扱局)ともに販売を停止しています。

当ページは情報の提供を目的として作成したものであり、投資勧誘等を目的としておりません。当ページは金融商品取引法に基づく開示書類ではありません。当ページに用いられた図表等のデータは過去のものであり、何ら将来を予測するものではありません。